ファイルサーバリプレース後編

パソコンの凝った記事ですので、興味ない人は読み飛ばしていただいて、構いません。w 家のファイルサーバが壊れたので、そのリプレースの続きです。 さて、パーツの選定が済み、手元に届きましたので、組んでいきます。 右が新しく購入したマザーボードで、とりあえず、メモリとSSDを組んだところ。左の旧マザーボードは、CPUファンが付いていますが、新しいマザーボードはファンレスです。静音…

続きを読む

ファイルサーバリプレース前編

パソコンの凝った記事ですので、興味ない人は読み飛ばしていただいて、構いません。w 家のファイルサーバが壊れたので、そのリプレースの記事です。 なぜか、仕事が忙しい時に限って、家のファイルサーバが壊れるんですね・・・。 このファイルサーバーは、2010年6月に使い始めて、もう12年以上稼働したことになります。 流石に10年以上24時間稼働していれば、搭載コンデンサ等が寿命を迎え…

続きを読む

ファイルサーバ壊れる

家で使っているファイルサーバが壊れました・・・。 このサーバは2010年6月に開始したので、もう、約12年間稼働していたのですが、とうとう壊れました。 途中、ケースを交換したり、HDDの入替も何度も交換しましたが、どうやらマザーボードが逝ってしまったようです。 ブートしても、BIOS画面を切り替わった後、フリーズするので、HDD外して、USBで起動するLinuxで試してもダ…

続きを読む