人間ドックの結果は、その基準値のしきい値だったんですよね。ちょっと調整がミスりました。指導を受けるのは2回目です。
この特定保健指導は、いくつかの企業に業務委託しているようでして、何種類のコースがあり、その中から選択できるようになっています。
その中に、ライザップがあって、ちょこザップが利用できるということもあり、ライザップの健康指導を受けることになりました。
内容は、健康保険組合の指導とあまり変わらず、食事制限と運動促進なのですが、何が問題かは判ってます。
通勤が無くなってその分の運動量が減って、食べる量は変わっていないので、それを改善すればよいので、せっせっと、運動と食事制限しています。
指導期間は3カ月で体重-2kgを目標にさせられています。それで、-2kgを1か月でクリアしたら、「目標を-3kgにしましょう。」と言われて、げんなりです。ふざけんなって感じです。まったく、やる気をなくしますね。それで、先日、腹いせに、二郎系ラーメンを食べに行きましたよ。当然、全マシですw
さて、そんな中、運動の一環である散歩ついでに、撮った紫陽花です。









紫陽花は、咲き始めの淡い色が好きですね。
この記事へのコメント
JUNKO
いっぷく
健康指導の話、共感します。二郎系全マシの反発、最高ですw
でも、-3kg目標も絶対イケるはず!次回の更新も楽しみにしてます。
Kame
SORI
見事なアジサイのアップ写真です。
青山実花
2キロ、3キロは
口で言うほど楽ではないですものね。
まさ
弐号
順調に進んでます。
弐号
無意味な反抗ですw
順調に進んでおります。
弐号
ありがとうございます。
弐号
無駄な贅肉を落とすだけなので、そうでも無いんですが、腹が落ちないですw
弐号
近所の公園はキレイに咲くので撮りやすいです。
kenji-s
弐号
強制ってわけでもないので、ちょっとした反発ですねw