CP+2023その3 2023年02月27日 RF24-105mm F4-7.1 IS STM EOS R6 CP+2023の続きです。 3日目は、結構ブラついていたので、他メーカーも触ってみました。 NIKONブースに行ってみたのですが、どうも、体験コーナーが隠れた位置にあり、分かり難くくて、何がなんだかわからず仕舞。お試しするには事前登録が必要みたいだし、他メーカーユーザは来るなオーラーを感じました・・・。ので、遠慮しました。Z9を触りたかったが・・・。 Panasonic…続きを読む
CP+2023その2 2023年02月26日 EOS R6 EOS RP RF24-105mm F4-7.1 IS STM 今年のCP+2023ですが、なんだかんだ言って、3日間連続して行ってしまったので、それなりに写真も撮ったので、急遽、掲載します。 流石に4日目は行けずです。家で、熱田護氏とルーク・オザワ氏の講演をオンラインで見ながら、記事書いています。 熱田氏の講演は面白かったですね。「神頼みで撮っているのでコツはない」みたいな事を言っちゃってますねー。 そりゃそうなんだけど、講演でも言ってい…続きを読む
江の島の河津桜とメジロ 2023年02月25日 EOS R6 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 江の島に、河津桜が咲いているとのことで、行ってきました。 まぁ、子どもと一緒ですが。 5分咲きぐらいでしたが、メジロが沢山居たので、思わず沢山撮ってしまいました。 先日、羽田にヒコーキを撮りに行き、流し撮りをしに行ったのですが、レンズの手振れ補正をすっかり入れ…続きを読む