館山の夕陽 2022年04月30日 EF50mm F1.8 STM EOS R6 EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM EOS M6 GWに入りましたね。 先日、田んぼのシロカキをしたときに撮影した館山の夕陽です。 田植え前の水田と夕陽です。この時期は、夕陽が綺麗ですが、当日は少し雲が多かったです。 田植え前できれいな水面にリフレクションが映えます。 GWは、もともと田植えの予定でしたが、植え付けの苗の成長が早く、予定より早く田植えしてしま…続きを読む
春の蜂 2022年04月27日 EOS R6 EF100mm f2.8L Macro IS USM 今回は、シロカキをしている合間に撮った蜂の写真です。 いやーっ、フルサイズで撮る100mmマクロは違いますねー。キレがあるのに、このボケ感がたまらないです。 EOS1DXIIIと同じセンサーっていうのも良いんでしょうね。 黄色の花はのらぼう菜の花で、白い花は大根の花です。 ちなみに…続きを読む
赤いトラクター 2022年04月22日 EF-M22mm F2 STM EOS M6 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM EF100mm f2.8L Macro IS USM EOS R6 サクラの写真が続きましたが、ようやく終わって、投稿の間隔も通常シフトに戻します。 先日、実家の田んぼのシロカキをしてきました。いつものように、作業の合間に撮影してました。 千葉館山の桜も、八重桜とか山サクラはまだ咲いていましたが、終盤でした。 それで、シロカキは、トラクターでやるんですが、作業中のトラクターをかっこよく撮ってみました。 …続きを読む