十五夜 2021年09月28日 三渓園の彼岸花の予定でしたが、まだ整理ができていないので、先日撮影した満月です。 満月の前日(ほぼ満月)に、部屋から外を見たら月が上がってくるのを見つけて、バタバタとカメラをベランダに持ち出して撮影しました。ちょうど飛行機が通ってきたので、三脚もつけず手持ちで、画角や露出設定を適当にして撮影。惜しい。他はブレブレ。というわけで、次の日にチャレンジしたわけです。 十五夜当日…続きを読む
英勝寺の彼岸花2021その3 2021年09月26日 EOS M6 EF100mm f2.8L Macro IS USM 英勝寺の彼岸花のつづきです。 連写していない彼岸花と蝶のコラボですね。連写していないので、蝶が花に止まっている写真が多いです。 蜜に夢中になっている蝶は、撮るのが楽ですね。 それを撮りに行っていると、その写真ばかりになりますね。 まだあるんですが、似たような写真で飽きてくるので、英勝寺の彼岸花は終わりです。 …続きを読む
英勝寺の彼岸花2021その2 2021年09月22日 EOS M6 EF100mm f2.8L Macro IS USM 英勝寺の彼岸花の続きです。 昨年末に39,800円で購入したEOS M6ですが、ファインダーなしの撮影もかなり慣れてきました。 カメラを両手で持ち腰だめして、モニターを上から見るスタイルで撮るのだけど、これで手振れしたことがなく、とても楽なんですよね。モニターは明かるいと見づらいけど、撮影視点が下がり、いつもと違う風景になります。 飛行機みたいな高速動体撮影以外は、もう、ファイ…続きを読む