CP+に行ってきました

土曜日は会社も休めたので、初めてCP+に行ってきました。 ここのところ、仕事も忙しかったので、気晴らしにと、一人だけで行かせてくれました。 身軽にしたかったので、カメラはEOS M2を持っていきましたが、7D MkIIを持っていけばと後悔しました。 まずは、キャノンブース。出典メーカの中で一番混雑していた気がします。 まずは、EOS M6。 使い勝手はな…

続きを読む

2017年梅の円覚寺と東慶寺つづき2

自分の携帯はauを使っていますが、家の電波が弱いので、家の電波調査してもらい、フェムトセルの基地局機器を設置してもらったのだが、なかなかつながらず、また訪問するとか。 面倒なので、自分でネットで調べたら、ISPのホームゲートウェイの設定を変更しているとダメな事が分かりました。 IPAのセキュリティスペシャリストの国家資格(なにやら今年から「情報処理安全確保支援士」になって、登録制にな…

続きを読む

2017年梅の円覚寺と東慶寺つづき

CP+を前にして、各メーカーは続々と新製品の発表をしだしましたね。 我らがキャノンも、EOM M6を発表して意外でした。毎年モデルチェンジしてミラーレスの攻勢がすごいです。 M5を発表したので、ハイエンド路線に行くのかと思いきや、M6はM3の後継だとかでコンパクト路線らしいですが、キャノンのミラーレス販売戦略ってどうなっているんでしょうか。M10もあって、ニコンの一眼レフみたいにモデルナ…

続きを読む